■ DJ KIYO / Mighty 90's Beatlogy (Royalty) 2MIXCD [2007]

DJ KIYO Mighty 90's Beatlogy.jpg

当サイトでは2回目の登場となる、DJ KIYOの「Mighty 90's Beatlogy」です。昔からMIXTAPE、MIXCDで多くの作品をリリースし、その筋の人間から絶大な支持を得ている、言わばMIX職人のDJ KIYOですが、リリース作品の中でも、私が特に気に入って頻繁に聴いているのが本作。

MIXセンスは言わずもがな、収録曲は90年代オンリーのHIPHOPで、RAPとインストのバランスが絶妙。「ILL SIDE」と「CHILL SIDE」というコンセプトで選曲し、タイトなスクラッチ、2枚使いで、どちらも間違いナシにDOPEに聴かせてくれます。現在では廃番なので、中古で手に入れるしかありません。

Track Listing

ILL SIDE
01. DJ KIYO / Intro (Nine / Redrum) Listen♪
02. Tha Alkaholiks / Wlix Listen♪
03. Royal Flash / World Wide Listen♪
04. Company Flow / Vital Nerve Listen♪
05. Artifacts / Flexi Wit Da Tech (Nique) Listen♪
06. Organized Konfusion / Confrontations Listen♪
07. Bas Blasta / Dangerous (Inst.) Listen♪
08. KRS-One / Represent The Real Hip Hop Listen♪
09. Black Moon & Smif N Wessun / Heads Aint Redee Listen♪
10. GZA / Liquid Swords Listen♪
11. Jeru The Damaja / Static (Inst.)
12. Quasimoto / Microphone Mathematics
13. Tame One / Raw Dick Shit (Inst.)
14. Dr. Octagon / Bear Witness
15. DJ Premier / Untitle Beats
16. The Roots / Proseed V (Da Beatminerz Remix)
17. Jigmastas / Iz You Dee (Inst.)
18. D'angelo / Devil’s Pie (Inst.)
19. Mos Def / Universal Magnetic
20. The Roots / Last Track
21. Consequence / The Consequence
22. A Tribe Called Quest / The Pressure
23. Tame One / In The Area
24. Scaramanga / Alphabetic Hammer (Inst.)
25. Pete Rock Featuring Reakwon, Prodigy & Ghostfa (Chekillah) / The Game
26. KRS-One / The MC
27. Blackstar / Respiration (Inst.)
28. MF Doom / Dead Bent

CHILL SIDE
01. Slum Village / We Be Down Listen♪
02. The Roots / The Lesson Listen♪
03. Scritti Politti / Tinseltown To The Boogiedown (Ali Shaheed Muhammad) Inst.) Listen♪
04. Keith Marray / The Rhyme (The Slum Village Remix Inst.) Listen♪
05. The Large Professor Featuring Nas / One Plus One Listen♪
06. Mos Def / If You Can Huh You Can Hear (Inst.) Listen♪
07. Blackstar / Blackstar / Astromy (8th Light) Listen♪
08. Mic Geronimo / The Natural Listen♪
09. Black Moon / How Many Emcee's (Inst.) Listen♪
10. Lootpack / Break Dat Listen♪
11. Peatnut Butter Wolf / Run The Line
12. Planet Asia / Kalid Ascope
13. Madlib / Bad Kid
14. Beatnuts / Gunn Clapp
15. Artifacts / Art Of Facts
16. Beatnuts / Gonna Fly
17. Jigmastas / Thief's Theme (Inst.)
18. Jay Dee / Untitle
19. Common / 1999 (Inst.)
20. Fugees / Reasy Or Not (Inst.)
21. Group Home / Up Against The Wal
22. Jeru The Damaja / Me Or Paper (Inst.)
23. Jay Dee / Untitle

■ 藤原ヒロシ / Hiroshi's Kick Back (Private Mix) Vol.1 Compiled By Hiroshi Fujiwara (Rush Production) MIXCD [2004]

hiroshi's kick back.jpg

だいぶ前にVol.2をご紹介しましたが、今回はシリーズの第1弾「Hiroshi's Kick Back Vol.1」のご紹介です。

作品の詳細は以前の記事で書いてますが、「20年前、ごく親しい友達のために、リラックスして聴けるような選曲でよく作っていた」というプライベートなMIXテープを再現するように編まれたもので、Vol.2と同じ趣旨の作品。

ジャンルレス、新旧楽曲、レア音源を放り込みながらも、その洗練された統一感はさすがの一言。こちらも未だによく聴く、エヴァーグリーンな作品です。

Track Listing

01. Tim Story / The Hold
02. Todd Rundgren / Be Nice To Me
03. Jesse Colin Young / Sunlight
04. Felt / Book Of Swords
05. The Durutti Column / I Get Alone Without You Very Well
06. Patti Austin / That's Enough For Me
07. Hiroshi Fujiwara / Dawn
08. The Specials / Do Nothing
09. Brian Eno / Slow Water
10. 戸川純 / Femme Fatale
11. Holger Czukay / Persian Love
12. New Composers / Lovestory
13. Minnie Riperton / Alone In Brewster Bay
14. Willie Nelson / Moonlight In Vermont

Listen♪

オンラインストアで購入
buy-from-tan.gif

■ Chet Baker & Paul Bley / Diane (SteepleChase) CD [1985]

Chet Baker Diane.jpg

人それぞれに好みがあるように、聴く人によって、賛否両論ある作品だと思いますが、私はこういった哀愁が感じられるJAZZが好きです。

コペンハーゲンのSteepleChaseからリリースされた、Chet Baker晩年の名作であろう85年録音、Paul Bleyとのデュオ作『Diane』です。2曲目でChetの歌声が聴ける以外は、トランペットとピアノのみ。バラード中心の楽曲で、晩年の感傷的な枯れた音色が、聴く人の心を鎮静してくれます。

タイトル名は恋人の名前だそうです。音数が少なく、切なく、時には頼りなくさえ感じてしまうトランペットを、Paul Bleyのピアノが出しゃばらずに引っ張ります。88年に亡くなった彼ですが、晩年、どんな想いで吹いていたのだろう?なんて思いを馳せながら聴くと、なんだかとても味わい深い作品です。

Track Listing

01. If I Shoud Lose You
02. You Go To My Head
03. How Deep Is The Ocean
04. Pent-Up House
05. Every Time We Say Goodbye
06. Diane
07. Skidadidlin'
08. Little Girl Blue

buy-from-tan.gif
Diane - Chet Baker & Paul Bley
HMV ONLINE.jpgicon

■MURO / 77 Minutes Of MISIA Mixed By MURO (Ariora Japan) MIXCD [2011]

77minutes of misia mixed by muro.jpg

世界でも名を知られる、[King Of Diggin']ことMUROさんの「77 Minutes Of MISIA Mixed By MURO」をご紹介。この盤は、MISIAが2011年にリリースした10作目となるオリジナルアルバム「SOUL QUEST」の初回生産限定盤に付属してくる特典MIXCD。これだけでも買いです。

シングル等に収録されていた誰もが知る代表曲のレアなREMIX音源を、77分間にわたり20曲、MUROさんがミックス。前半はR&B、後半にかけてHOUSEへと展開していきます。REMIX陣もMISIA程のアーティストになると豪華な顔ぶれです。ドライブなんかには最適な作品。

Track Listing

[DISC 2]
01. 素晴らしいもの探しに行こう (feat. MURO)
02. Yes Forever (MURO's "Promo" Mix)
03. つつみ込むように・・・ (DJ WATARAI Remix featuring MURO)
04. BELIEVE (DJ WATARAI Remix)
05. ESCAPE(DJ WATARAI Remix)
06. 真夏のカメレオン (Dub Mix)
07. 陽のあたる場所 (Original Mix)
08. key of love〜愛の行方〜(Acoustic Crab Soul Mix)
09. THIS IS ME
10. CATCH THE RAINBOW (GOMI'S Old School Remix)
11. SWEET PAIN (FRANCOIS K. Remix)
12. sweetness (SATOSHI TOMIIE Sweeter 12" Mix)
13. INTO THE LIGHT (DAVID SUSSMAN'S Mix)
14. Everything (JUNIOR+GOMI Club Extended Mix)
15. 太陽の地図 (Gomi's Vajra Mix)
16. 少しずつ 大切に (Gomi's The World Is Waiting For A Change Mix)
17. LIFE IN HARMONY (GOMI'S Love & Harmony Remix)
18. 星のように… (GOMI'S Ultra Legend Mix)
19. MAWARE MAWARE (GOMI'S Tribal Mix〜GOMI'S Lair Club Remix)
20. Can't Take My Eyes Off Of You (Extended Version)

オンラインストアで購入
buy-from-tan.gif
HMV ONLINE.jpg
icon

■ 藤原ヒロシ / Lost HF Mix Mellow Madness (Soundcloud) mp3 [2012]

LHM MELLOWMADNESS.jpg

久々の更新ですみません。今回のご紹介は、藤原ヒロシがいつミックスしたのか分かりませんが、Soundcloudに公開されたFree Downloadの音源「Lost HF Mix Mellow Madness」です。

今や定番中の定番、いつ聴いても安心保障となったクラシックを選曲し、スムースにミックスした本作。「あー、やっぱりこの曲いいわ」という内容です。Track Listはありませんが、必要もないでしょう。

Track Listing

Sorry, No Track List

Free Download.gif

■ Joey Negro / The Trip (Family Recordings) 2MIXCD [2006]

Joey Negro Trip.jpg

以前、当サイトで一度ご紹介した作品ですが、最近になってまたよく聴いているので、記事をちょっとリエディットし、改めてご紹介です。

Dirty Vegas、Tom Middleton、Saint Etienneらが担当してきたMIXCDシリーズ『TRIP』にUKのディスコ職人、Joey Negroが登場。2枚組39曲を収録し、ジャンルレスで選ばれたエバーグリーンな楽曲ばかりをJoey Negroがミックス。

全体的に落ち着いたグルーヴ感で、リラックスして身を任せられる素晴らしい作品。 DISC2はFREE SOUL的な選曲になっており、Erykah Badu“Next Lifetime”からIsley Brothersの“Highways Of My Life”へのつなぎは個人的に大好きなところ。

最近、なかなかこのレベルのミックスCDに出会えてません。

Track Listing

Disc 1
01. John Barry / 007 and Counting Listen♪
02. Nancy Wilson / Call Me Listen♪
03. Laurie Johnson / Theme From The Avengers
04. Divine Comedy / National Express
05. Christopher Cross / Ride Like The Wild Listen♪
06. Laurin Rinder & Michael Lewis / Lust
07. Dave Lee / You're Not Alone
08. Giorgio Moroder / Chase Listen♪
09. Tubes / Prime Time Listen♪
10. Arpadys / Monkey Star Listen♪
11. Sunburst Band / Far Beyond
12. Metro Area / Atmospherique
13. Will Powers / Adventures In Success
14. Mr. Marvin / Entity
15. Double / Captain Of Her Heart
16. Jan Hammer / Don't You Know Listen♪
17. Rosie Vela / Magic Smile
18. Propaganda / Duel
19. B-52's / Song For A Future Generation

Disc 2
01. Jakatta / Inside Life
02. Jethro Tull / Living In The Past Listen♪
03. Segrio Mendes & Brasil '77 / Love Music Listen♪
04. Jackson 5 / Looking Through The Window
05. Dells / It's All Because Of You Listen♪
06. Gordon Staples / Strung Out Listen♪
07. Creative Source / Funky Luvah
08. La Pamplemousse / Do You Have Any (Ya Know Where I Can Get Some) Listen♪
09. Soul Etico / Two Hearts Together
10. Kool & The Gang / Whisper Softly
11. Ragsaan Patterson / It Ain't Love Listen♪
12. Seawind / Free Listen♪
13. Omar / Music
14. Erykah Badu / Next Lifetime
15. Isley Brothers / Highways Of My Life
16. Marcus Miller & Me'shell Ndegeochello / Rush Over Listen♪
17. Incognito / I Can See The Future
18. Peace At Last / Ahmad Jamal
19. Glenn Miller / Moonlight Serenade
20. Jakatta / Inside Life

オンラインストアで購入
buy-from-tan.gif
HMV ONLINE.jpg
icon

■ Nicolas Jaar / Space Is Only Noise (Circus Company) CD [2011]

nicolas jaar.jpg

知るきっかけとなったのは、以前、Gilles Petersonのラジオ「World Wide」で楽曲がかかっており、仕事中にも関わらず、すぐにチェックしたアーティスト、Nicolas Jaarの1stアルバム『Space Is Only Noise』をご紹介です。

NYはブルックリン在住の21歳。昨年話題となったJames Blakeとよく比較されたりしてますが、サウンドはそれよりも温かみのあるもので、エレクトロニカ,Downtempo,HIPHOP,クラシック,JAZZ,アンビエント等がクロスオーバーした、独自の世界観を描き出しています。

個人的にはJames Blakeよりもこちらの方が好み。前衛的ながら、何度通して聴いても飽きることなく深みがます作品です。

Track Listing

01. Être Listen♪
02. Colomb Listen♪
03. Sunflower Listen♪
04. Too Many Kids Finding Rain in the Dust Listen♪
05. Keep Me There Listen♪
06. Problems with the Sun Listen♪
07. Space Is Only Noise If You Can See Listen♪
08. Almost Fell Listen♪
09. Balance Her In Between Your Eyes Listen♪
10. Specters of the Future Listen♪
11. Trace Listen♪
12. Variations Listen♪
13. ^tre Listen♪

オンラインストアで購入
buy-from-tan.gif
Space Is Only Noise - Nicolas Jaar
HMV ONLINE.jpgicon
  
________________________________________
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。